スウェーデンの幸せを運ぶ馬!ダーラヘストとインテリア実例集

スウェーデンの幸せを運ぶ馬!ダーラヘスト

スウェーデンのダーラナ地方生まれの優しい素朴な木馬の工芸品であるダーラヘスト

この記事ではダーラヘストが生まれた背景や描かれる模様についてなどの基本情報を踏まえ、ダーラヘストを使った素敵なインテリア参考例をご紹介しています。

シンプルな馬の形をしたダーラヘストは、様々なインテリアによく似合うアイテムです。

可愛い癒しを届けてくれるダーラヘストをお家に置いて、幸せを呼び込みましょう。

ダーラヘストとは

ダーラヘスト(Dalahäst)は、スウェーデンの伝統的な木馬の工芸品です。

ダーラヘストはスウェーデン語でダーラナ馬という意味で、日本ではダーラナホース の名前でも親しまれています。

ダーラヘストのふるさとであるスウェーデンのダーラナ地方は、森や湖に囲まれ赤い色の家々やメイポールを囲んでダンスする夏至祭などスウェーデンの原風景が残されている風光明媚な場所です。

伝統的なダーラヘストは今も職人たちにより現地で手作業でつくられています。

幸せを運ぶ馬、ダーラヘストの生まれた背景

ダーラヘストは、「幸せを運ぶ馬」として知られ親しまれています。

そう伝えられる由来には、生活にかかせない馬を持つのが難しかった時代があったことが挙げられます。

スウェーデンは今は社会保障が充実した先進国として知られますが、19世紀半ばから20世紀初頭にかけては人口の5分の1がアメリカに移住するほど貧しい国でした。

日照時間が短い冬に、馬を持つことを願いながらダーラナの人々は木片を使ってダーラヘストを作り全国に売り歩き生活したといいます。

1939年のニューヨーク万博のスウェーデンパビリオンには巨大なダーラヘストが設置されて、世界的に認知されるきっかけになりました。

20世紀には人気が定着し、ダーラヘストはダーラナ地方の産業として発展を遂げ今日では世界的に幸せなスウェーデンを象徴するアイテムとなっています。

ダーラヘストに描かれる伝統的な模様

ダーラヘストは19世紀以降ダーラナ地方の銅鉱山で採れる顔料を使い赤色に色付けられるようになりました。

現在では赤以外の様々なカラーが用いられるほか、モダンにデザインされた作品も作られています。

伝統的なダーラヘストに描かれる模様はダーラナ地方に伝わる模様であるクルビッツを元にしてデザインされたものです。

神が暑さから救うためにクルビッツを植えて日陰を作ったという旧約聖書のエピソードから着想された模様だと言われていて、想像上の幻想的な植物を表しています。

ダーラヘストを取り入れたインテリア参考例

ダーラヘストを実際にインテリアに組み合わせた参考例をこちらの章ではご紹介いたします。

ディスプレイの場所や方法、他のインテリアとのコーディネートなどそれぞれのアイデアがユニークでお洒落な例を集めました。

ダーラヘストはスウェーデンのアイテムなので北欧インテリアの飾りとして扱われやすいアイテムです。

北欧ブランドのデザインアイテムとあわせている例も含まれていますので北欧インテリアや北欧雑貨好きの方は特に興味深く思われる点が多いかと思います。

クリスマス飾りに赤いダーラヘストを選ばれたインテリア

窓際スペースにクリスマスシーズンのデコレーションとして赤いダーラヘストを飾られています。

親子のように大きさが違う馬を2体飾られるのも素敵ですね。

イッタラのカステヘルミの緑色のキャンドルホルダーと組み合わせてクリスマスカラーにまとめられています。

馬のモチーフや藁を入れたキャンドルホルダーを飾られているのは、イエス様が生まれたとされる馬小屋や寝かされた飼い葉桶をモチーフにされているのかもしれませんね。

クリスマスならではのストーリー性を織り込みながらダーラヘストを素敵に飾られています。

ダーラヘストとぺールトーンインテリアの組み合わせ

淡いピンク系やグレーとホワイト、ナチュラルな木製家具でコーディネートされたシンプルインテリアです。

ダーラヘストはホワイトカラーのものを円形に塗られたピンク色の壁部分と重なるように配置して飾っています。

すっきりとした統一感をそのままに、ダーラヘストの可愛らしさが柔らかな雰囲気のお部屋に調和していますね。

ミニマルな心地よさが感じられる現代的な北欧スタイルに、ダーラヘストを印象的に取り入れている好例です。

ダーラヘストを飾ったレトロな温かみを感じる北欧ダイニング

暖色の壁紙を使い、ダイニングを白色や赤色、緑色でコーディネートしています。

植物を置いたり、爽やかな色味も混ぜながら穏やかな心地よさが感じられる空間にまとめていますね。

ダーラヘストは6体を窓枠の部分に置いています。

小さな馬を大きな馬の背後に並べるなど、アイテムの配置の仕方も素敵です。

絵画から吊るしたダーラヘストのオーナメントもアクセントとなりながら、温かくレトロな雰囲気のインテリアに華を添えています。

ナチュラルな風合いのダーラヘストと木のインテリア

部屋の角に壁棚を取り付けて、ナチュラルな木目のダーラヘストを飾っています。

シンプルな色付けなしのダーラヘストが穏やかな北欧ナチュラルインテリアと調和していますね。

マリメッコのピックルースを木のフレームに入れるなど北欧アイテムと木の組み合わせでまとめ、素敵な統一感が感じられます。

壁には空間に緩急をつけることが出来るトライアングル型の木製フレームを使った一輪挿しも添えてお洒落ですね。

植物も取り入れて優しい雰囲気が醸し出されるインテリアを作られています。

モノトーンインテリアにダーラヘストをシックに取り入れる

白を多めに取り入れたモノトーンインテリアに、ダーラヘストを飾られています。

色で全体に統一感をつけながら、アクセントとしダーラヘストが活かされていますね。

デンマークのカイ・ボイスンの木製オブジェのソングバードと並べて、北欧の動物モチーフでまとめられています。

背面の壁にはピカソの「平和の鳩」の線画ポスターを取り入れて、柔らかな印象に。

落ち着いた上品さに加えて、動物デザインを取り入れることで親しみやすさも添えられています。

幸せを運ぶダーラヘストをあなたのそばに

ここまでスウェーデン生まれの馬の形をした木製工芸品のダーラヘストとインテリアについて取り上げました。

「幸せを運ぶ馬」として親しまれているダーラヘストは、贈り物にもおすすめのアイテム。

1つインテリアに取り入れても素朴な優しい雰囲気を添えられます。

シンプルな形も他のインテリアアイテムや北欧雑貨などと組み合わせやすい理由に挙げられるでしょう。

好きなダーラヘストを側に置いて、好みのお洒落な空間作りに取り組まれてみてください。

タイトルとURLをコピーしました